8月 5, 2025
【8/8・8/22】木曽踊りを体験しましょう!
木曽に伝わる盆踊り「木曽踊り」を体験しよう!
木曽踊りは木曽義仲公の戦勝を記念した霊祭のときに踊られた武者踊りが始まりと言われており、興禅寺境内には「木曽踊発祥之地の碑」があります。現在でも木曽の人々に多く親しまれ、お祭りの終わりにみんなで輪になって踊るのが恒例になっています。(「木曽路はすべて山の中」より)
なぎそ木曽踊りの会により、妻籠宿内のふれあい館にて木曽踊りのイベントが行われます!
地元住民の方、妻籠に宿泊されるお客様、近隣地区在住の皆様など、どなたでもご参加お待ちしております。
木曽節に合わせて踊る木曽踊り。一度振り付けを覚えてしまえば難しくありません。
木曽の夏を感じられるひと時をお過ごしください✨
日にち:2025年8月8日(金)・2025年8月22日(金)
時間 :午後7時30分~午後8時30分頃
場所 :妻籠宿内 無料休憩所「ふれあい館」
参加費:無料