11月 10, 2025
【11/23】第58回 文化文政風俗絵巻之行列が開催されます!
11月23日(日・祝)、今年は3連休の中日に『第58回文化文政風俗絵巻之行列』が(公財)妻籠を愛する会主催で開催されます。
年に一度、妻籠宿が最も賑わう日。文化文政時代に思いを馳せながら、お楽しみください✨
開催日:2025年11月23日(日・祝)
お問い合わせ:(公財)妻籠を愛する会 TEL. 0264-57-3513
妻籠観光協会 TEL. 0264-57-3123
※駐車場は、第2駐車場、中央駐車場、第3駐車場をご利用ください(¥500/1日)
※宿場内は、毎日10:00~16:00まで車両通行禁止です
※行列には入らないでください
※写真撮影は行列の進行を妨げないように、マナーを守ってお楽しみください
昭和43年(1968)妻籠が町並み保存を始めたとき、この地域の人たちが宿場として栄えた江戸時代末期の文化文政の頃、この宿場を旅した人が、どのようないで立ちで何を考えて歩いたのだろうという事をしのいでみようと、自らが歩いて始めたのがこの行列です。
できる限りその時代の風俗を忠実に再現することを大切な事としています。
閉会会場である妻籠町並み交流センターでは「妻籠陣屋太鼓」による演奏が行われます。
この行列を見るために毎年、沢山の方が訪れ大変なにぎわいになります。((公財)妻籠を愛する会より)
行程
10:30 渡島総合グラウンド出発
11:00 城山入口(妻籠城跡入口)
11:20 恋野
12:00 妻籠宿(昼食)
12:15 <尾張万歳、さいとろさし(本陣前)>
12:50 妻籠宿出発
13:25 大妻籠<尾張万歳>(町並み交流センターへ移動)
14:15 締め太鼓、記念撮影

2024年度の様子⇩



























