昭和51年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された町並みは、
以降、自然や街道とともに、山深い木曽谷の中の集落として宿場景観を保存されています。
南木曽町博物館(妻籠宿本陣、脇本陣奥谷/歴史資料館)の3施設の共通券について20名様以上は団体割引(20%引き)があります(通常料金:大人700円 小人350円)。
脇本陣奥谷の窓口にてお買い求め下さい。
AM10:00~PM4:00の間、歩行者専用道路となっております。お車の進入はご遠慮ください。
町営第一(バス・マイクロ専用) | 0264-57-3883 | 24台 |
町営第二(乗用車) | 0264-57-3885 | 179台 |
町営第三(乗用車) | 0264-57-4032 | 123台 |
中央(乗用車) | 0264-57-2581 | 75台 |
大型バス | 2,000円/1日 |
マイクロバス | 1,500円/1日 |
乗用車 | 500円/1日 |
単車 | 200円/1日 |
<ご注意>
・駐車場のご予約は受け付けておりません。
・中央駐車場からその他の駐車場への回送はできません。
・車イスをご利用のお客さまは中央駐車場に駐車されますと街並みにスムーズにお入りいただけます。
日時 | 団体名 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|
5日 | (バス15台) | ||
6日 | 220名 | ||
10日 | 250名 | 昼食利用 | |
97名 | 弁当持参、宿場内自由散策 | ||
中学校 修学旅行 | 327名 | 16時頃まで散策 | |
13日 | 43名(バス2台) | ||
20日 | 150名(バス5台) | 弁当持参 | |
26日 | 360名(バス9台) | ||
27日 | 150名 | 弁当持参 | |
日時 | 団体名 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|
日時 | 団体名 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|
5日 9:30~ | 中学校 | 150名 | |